NEWS BLOG

ニュース・ブログ

プレスリリースの記事

プレスリリース

株式会社ハイコム(本社:熊本市中央区)は2023年4月25日本日、熊本市中央区手取本町にて「スマホ修理工房HAB@熊本店」「iPhone修理工房HAB@熊本店」をオープンしました。場所は旧熊本パルコ跡地に新たに誕生した商業施設「HAB@(ハブアット)熊本」の地下1Fフロアです。AndroidやiPhoneなどのスマートフォン・タブレットの調子はいかがですか? 割れたままご利用されていませんか? どのような状況でも不便を感じたら一度スマホ修理工房/iPhone修理工房 HAB@(ハブアット)熊本店にお問い合わせください!スピーディーかつ丁寧に対応いたします。皆様のご来店心よりお待ちしております。

スマホ修理工房HAB@熊本店
iPhone修理工房HAB@熊本店
〒860-0808 熊本県熊本市中央区手取本町5−1 HAB@ 地下1F
電話番号:096-247-6286
営業時間:10時~20時

プレスリリース

昨年に引き続き、株式会社ハイコム(本社:熊本県熊本市)、ハイコムモバイル株式会社(本社:熊本県熊本市)、ハイコムウォーター株式会社(本社:熊本県南阿蘇村)、ハイコムビジネスサポート株式会社(本社:熊本県熊本市)、ハイコムライフクリエート株式会社(本社:熊本県熊本市)、ハイコムポスティング株式会社(本社:熊本県熊本市)の6社は、経済産業省と日本健康会議が共同で実施する「健康経営優良法人2023(中小規模法人部門)」に認定されました。健康経営優良法人認定制度とは、地域の健康課題に即した取組や日本健康会議が進める健康増進の取組をもとに、特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度です。

ハイコムグループは今後も社員の健康増進に力を入れつつ、働きやすい職場づくりに取り組むことで「人こそすべて」を実践して参ります。

プレスリリース

ロアッソ熊本は、明治安田生命J2リーグ第42節 横浜FC戦、2022年11月13日(日)にて行われた2022 J1参入プレーオフ決定戦をもって、2022年シーズン試合の全日程が終了となりました。

2022年11月16日に菅田 真啓選手(DF:5番)、江﨑 巧朗選手(MF:24番)が、クラブパートナーであるハイコムグループ本社(所在:熊本県熊本市)にシーズン終了のご報告のため、来社頂きました。

ハイコムグループは、「社会貢献・地域との共生」の一環としてグループ一丸、地域に密着した活動を続けるロアッソ熊本を応援してまいります。

(写真左から)5番 菅田 真啓選手、24番 江﨑 巧朗選手

プレスリリース

2022年9月30日より開催された日本独立リーググランドチャンピオンシップ2022にて、熊本の火の国サラマンダーズが初優勝を飾りました。

優勝を記念し、2022年10月6日、ハイコムグループ本社(所在:熊本県熊本市)にて、髙山 凌選手(キャプテン:0番)、有田 光輝選手(捕手:7番)との記念撮影が行われました。

ハイコムグループは、「社会貢献・地域との共生」の一環としてグループ一丸、地域に密着した活動を続ける火の国サラマンダーズを応援してまいります。

プレスリリース

株式会社ハイコム(本社:熊本県熊本市)は、ユウソリューションズ株式会社(本社:東京都豊島区)様ととフランチャイズ契約を締結。

2022年9月1日 スマホ修理工房熊本ゆめタウン店の営業権を譲受いたしました。

ユウソリューションズ株式会社様は、スマートフォン・タブレットの修理をメイン事業として、全国にフランチャイズ店舗を展開、グローバルで幅広い事業を行われています。

この度の契約締結により、当社はスマホ修理工房熊本ゆめタウン店において、スマホ・タブレット・ゲーム機等の修理サービスを提供できるようになりました。


■店舗情報

熊本ゆめタウン店スマホ修理工房

TEL 096-288-5710

住所 〒869-1108 熊本県菊池郡菊陽町光の森7丁目33-1 ゆめタウン光の森 南館1階

営業時間 10:00~21:00(定休日:熊本ゆめタウン光の森に準ずる)

スタッフブログ

あの「テレビタミン」で有名なKKT(くまもと県民テレビ)元アナウンサーで株式会社ヒトコト社の代表 村上美香様を講師としてお招きし、社内研修を実施しました。

ハイコムグループの人材育成担当の社員やコールセンター業務の管理者、教育担当者を対象として「伝え方」研修を開始しました。「伝え方」研修の中では限られた時間の中で自分が伝えたいことを相手に効果的に伝えるにはどのような技術や準備が必要なのかを研修して頂いています。

和気あいあいとした雰囲気の中で講習が開始され、受講者は確かな手応えを感じておりました。

12月までの全8回、聞き手に伝わりやすい表現力をしっかり学びお客様により良いサービスを提供できるよう研鑽を重ねてまいります。

 

 

(写真前列左から三番目)ヒトコト社代表 村上美香様

プレスリリース

ハイコムモバイル株式会社(所在地:熊本県熊本市)の代表取締役社長 甲斐文祥は、地デジ10ch JCOMチャンネルの番組「ジモトに乾杯!居酒屋 ゴリけん」に出演いたします。

熊本の誇る名店、郷土料理 青柳 代表取締役 倉橋 篤 様とご一緒させていただき、収録に参加いたしました。
地元である熊本への思いや、ハイコムグループ理念などをお話させていただいております。

(写真左から)ゴリけんさん、ハイコムモバイル㈱代表取締役社長 甲斐文祥、郷土料理 青柳 代表取締役 倉橋 篤さん、角野 友紀さん

■番組概要

チャンネル: 地デジ10ch JCOMチャンネル

番組名:   ジモトに乾杯!居酒屋 ゴリけん

放送日時:  前編 9/3(土) 21時30分~

       後編 9/17(土) 21時30分~

  

■収録場所

収録場所: ANAクラウンプラザホテル福岡 15階 筑紫野

住所:   福岡市博多区博多駅前3-3-3

プレスリリース

2022年7月1日、ハイコムモバイル株式会社(本店:熊本県熊本市)において、メンターメンティー修了式が執り行われました。

4月入社の新入社員のOJT3ヶ月の研修が修了し、メンターのもとから巣立ちました。

メンティ(新入社員)は3ヶ月の学びを大事にし、メンターを超えてくれる人材に、
メンター(先輩社員)はメンティに負けないよう成長し続ける人材になるよう、今後も人材育成に力を入れてまいります。


◆ハイコムモバイル会社 メンターメンティー修了式

【日程】7月1日 

【時間】16時半〜19時

プレスリリース

2022年3月19日から同年5月22日にかけて行われた、『第38回 全国都市緑化くまもとフェア(以下、くまもと花博)』が無事閉幕致しました。

協賛企業として、株式会社ハイコム(本社:熊本県熊本市中央区)は、くまもと花博の実行委員会会長 大西一史氏より、感謝状を受納いたしました。

ハイコムグループは、引き続き「社会貢献、地域との共生」に尽力して参ります。

プレスリリース

ハイコムウォーター株式会社(本店所在地:南阿蘇村、代表取締役:甲斐 文祥)は、熊本城型のペットボトルに南阿蘇村の天然水を充填した熊本城復興支援ボトル「Kumamoto Castle Water」を 2021 年 4 月 23 日(金)より発売。
発売一周年に伴い、2022 年の 5 月12 日(木)に、大西市長を訪問し、クマモトキャッスルウォーター寄付金贈呈式を行いました。
クマモトキャッスルウォーターの2021 年 4 月~2022 年 3 月の年間売上本数は40,762本。内1本あたり10円を寄付いたしました。
 

 

◆クマモトキャッスルウォーター寄付金贈呈式◆
日時:2022 年 5 月 12 日(木)
場所:熊本市役所 庁議室
概要:ハイコムウォーター株式会社 代表取締役 甲斐 文祥より、「KUMAMOTO CASTLE WATER」の売上の一部を寄贈する「クマモトキャッスルウォーター寄付金贈呈式」を執り行わせていただきます。

  

 

  

<<「Kumamoto Castle Water」の 3 つの特徴>>

1.ボトル形状 熊本城(天守閣)を再現
2.非加熱天然水 ナチュラルミネラルウォーター(南阿蘇村の 100%非加熱天然水)
3.熊本城復興支援 熊本城災害復旧支援金(10 円/1 本)
 

<<「Kumamoto Castle Water」誕生の背景>>

熊本が誇る地下水(天然水)で熊本をPRできるオリジナル商品開発の検討を行い、熊本のシンボルである「熊本城」に決定しました。
売上の一部を熊本城災害復旧支援金として、熊本城再建を応援いたします。
 

<<「Kumamoto Castle Water」の使い方・利用シーン>>

観光のお土産品として/飲料水として
 

<<「Kumamoto Castle Water」製品概要>>

品名:ナチュラルミネラルウォーター/原材料名:水(鉱水)/内容量:380ml/硬度:36(軟水)/価格:390 円(税込)
販売方法:熊本県内各販売所、銀座熊本館、ECサイト、その他
URL:https://castle-water.jp/
 

【会社概要】

会社名:ハイコムウォーター株式会社/所在地:熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字河陰 3032
代表者:代表取締役 甲斐 文祥/設立:2013 年 2 月/資本金:1,000 万円/URL:https://hicomwater.co.jp/
事業内容:南阿蘇村天然水の宅配水 PET ボトル(12ℓ)・(200~500ml)の充填、製造、販売、配送
【お客様からのお問い合わせ先/本リリースに関する報道お問い合わせ先】
ハイコムウォーター(株)営業部 担当:志垣 豪俊/TEL:0800-100-8156(平日 9:00~18:00)/e-mail:t.shigaki@8156.jp

next